MENU

NTAA 国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)加盟 日本テクニカルアナリスト協会 特定非営利活動法人(NPO法人)

証券投資セミナー チャート分析

金融市場とコンピュータ科学

  • セミナー(数理研究部):『金融市場とコンピュータ科学』
  • 講師: 尹 煕元氏(CMTA)株式会社シーエムディーラボ 代表取締役
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月3日(木)18:30~20:00
  • 内容:最近のコンピュータ技術の発展は、世界を大きく変貌させています。その中でも、アルゴリズム・トレードやHFT(High-frequency trading:超高速・高頻度取引)といった最先端金融技術に注目して、金融市場の中でどのように動いているかについて解説します。アルゴリズム・トレードやHFTにあまり馴染みのない人を対象とした話をします。

年末にかけての米国株式市場を占う

  • セミナー(投資入門部):年末にかけての米国株式市場を占う
  • 講師:森永真悠子氏 東海東京証券 欧米株式推進部
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月4日(金)18:30~20:00
  • 内容:年末にかけての米国市場の見通しを解説していただきます。はたしてFRBの利上げはいつか。

プロとアマチュアの心構えの違いは?

  • セミナー(講演Ⅰ部):『プロとアマチュアの心構えの違いは?』
  • 講師:ニコラス・グールド氏
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月9日(水)18:30~20:00
  • 内容:フルタイムの仕事を持ちながらも収益力のあるトレーダーになる方法 日中のパターンを使って儲けるトレーディング手法 プロップ ショップとは何か?
  • プロフィール:
  • ニコラス・グールド Nicholas Goold
  • https://www.protraderjapan.com
  • 1997-2001年、豪投資銀行のマッコーリー・バンク・シドニーにて主に金、銀、銅、アルミニウム、亜鉛のディーリングに従事。
  • 2001-2007年、マッコーリー・バンク・ロンドンにて銅、アルミ、亜鉛、鉛、ニッケル、錫のディーリングに従事。
  • 2007-2008年、リーマン・ブラザーズにて非鉄金属(ベースメタル)のディーリングに従事。
  • 2008年にリーマンブラザーズを退社後、自己資金でプロップハウスを起業し、コモディティとFX取引に従事。2013年7月よりオーストラリアのリーディングプロップハウスのメンバーになる。
  • 講師からメッセージです:今回のセミナーの内容は、「トレーディングで安定収益を上げるための7つのステップ」です。トレーディングにおいて、安定収益を目指し、実践をしている人たちがいます。その人たちのことを、プロトレーダーと呼びます。ただ、日本人の多くの投資家は、勘違いをしています。1)過去に大きなトレードを成功させたことがある人、2)人よりも相場の知識を高く持っている人、3)より多くの時間をパソコンの前で過ごしてトレーディングをしている人、4)インディケーターについて人より詳しい人、5)上がる銘柄を予想して的中を目指す人、6)証券会社、投資銀行に勤めている人、などの人たちをプロトレーダーだと思い込んでいるのです。もちろん、この中にも、プロトレーダーはいます。しかし、最も大切なことは、変化の多い相場に対して、安定して、利益を出していける戦略を持っているか。そして、実践をして実際に利益を十分に出しているか、ということが大切です。私は、これまでの経歴や現在のプロップショップでのチームにおいて、本物のプロトレーダーを何百人以上も見てきました。彼らは、予測が難しい相場の中でも、自分だけの戦略を持っており、安定した利益をしっかりと出すことができます。もし、ギャンブルのようなトレードに興味があるなら、お役に立てる内容ではないかもしれません。このセミナーに参加することで、今ある1000万円が、1年後に10億円になることはありません。しかし、今ある1000万円を、手堅く、目標%ずつ増やす戦略なら、作ることはできます。もし、「安定した利益をしっかりと出すこと」が目標であるなら、このセミナーで公開する7つのポイントは必ず押さえておいてください。性格や才能、経験、現在の資金などに関わらず、安定して利益を出すためのポイントをすべて話します。セミナー当日まで、トレードの内容に関心があれば、無料オンライン講座も提供しているので、どうぞご覧ください。https://ptj.f-inte.com/nick/in5/?afid=jpnana

大和 吉野貴晶氏によるクオンツの視点からテクニカル分析力の強化を図る

  • セミナー(研究Ⅰ部):『大和 吉野貴晶氏によるクオンツの視点からテクニカル分析力の強化を図る』
  • 講師: 大和 吉野氏
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月11日(金)18:30~20:00
  • 内容:大和の吉野氏によるテクニカルクオンツを活かしたセミナーを研究Ⅰ部で開催します。テクニカル分析力のアップをより統計面・計量面から強化したい人は必見です。
  • プロフィール:
  • 1989 年 千葉大学法経学部卒業、同年 岡三経済研究所入社、クオンツ分析を担当。
  • 2004 年 筑波大学大学院 ビ ジネス科学研究科 修士課程 修了(経営システム科学修士)、山一證券、大和総研を経て 2009 年より現職。
  • 2011 年筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 博士課程 修了(システムズ・マネジメント博士)。青山学院大 学大学院 国際マネジメント研究科 非常勤講師。日本経済新聞社調査による、クオンツアナリスト人気調査 ランキング 2002~2014 年まで 13 年連続 1 位。Institutional Investor 誌アナリストランキングでクオンツ 部門 2006 年~2014 年まで 9 年連続 1 位。

中部講演会『テクニカル面からみた主要市場の見通しと国内個別株分析』

  • 中部講演会(講演Ⅱ部):『テクニカル面からみた主要市場の見通しと国内個別株分析』
  • 講師:東野幸利氏(MFTA)株式会社DZHフィナンシャルリサーチ 日本株情報部長
  • 場所:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム6B
  • 日時:9月12日(土)14:30~
  • 会場 : TKP名古屋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム6B
  • 会費 : 会員及び通信受講生は無料、非会員は3000円
  • 内容:来る9月12日(土)、今年度 1回目の「NTAA中部講演会」を名古屋で開催致します。今回は、マスコミ等でお馴染みの株式会社DZHフィナンシャルリサーチの東野幸利氏(MFTA®)を講師としてお迎えし、日経平均株価、TOPIX、ダウ平均、ドル円などの行方や東京市場の個別株分析を中心にお話を頂く予定です。テクニカル分析の研鑽を積む機会であると同時に、勉強会のあとの懇親会では参加者同士のネットワーク作りのよい機会になることと思います。多数の方のご参加をお待ちしております。

金融占星術入門」~相場と天体サイクルの相関~

  • セミナー(講演Ⅰ部):『「金融占星術入門」~相場と天体サイクルの相関~』
  • 講師: 山中 康司氏
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月16日(水)18:30~20:00
  • 内容:占星術という言葉を金融(相場)と結びつけると怪しいイメージが先行しますが、欧米では古くから日柄分析の有力なツールとして使われてきました。
    今回のセミナーでは占星術の簡単な考え方を紹介しながら、株価、コモディティ、為替といった各市場で具体的にどのように利用できるのか、チャートを使いながら実例とともに紹介していきます。
  • プロフィール
  • 山中 康司(やまなか・やすじ)
  • 1982年 慶応義塾大学卒業後、バンク・オブ・アメリカ入行。1983年から為替トレーディング業務に従事。
  • 1989年 バイスプレジデント。1993年プロプライエタリー・マネージャーとして債券、デリバティブ等の取引に携わる。
  • 1997年 日興コーディアル証券に移り、日興シティ信託銀行外為推進課長。
  • 1999年 為替資金部次長として為替トレーティングとマーケティングを統括。
  • 2002年 金融コンサルティング会社アセンダントを設立、取締役。為替レポートの配信、セミナー講師、コンサルティングをつとめている。著書、専門誌への執筆、セミナーDVD等多数。

ブラッシュアップ講座⑥「出来高分析」

  • セミナー(研究Ⅱ部):『ブラッシュアップ講座⑥「出来高分析」』
  • 講師: 東野 幸利氏(MFTA)
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月17日(木)18:30~20:00
  • 内容:9月のブラッシュアップ講座は、TV等で活躍されている東野先生がご登壇。出来高分析をわかりやすく解説いただきます。『出来高は株価に先行する』といわれているほど、テクニカル面で重要なポイントです。 どなたでも参加できます。
  • 【講師略歴】: DZHフィナンシャルリサーチ 日本株情報部長。マーケット分析やデリバティブ市場のコンテンツを担当。 IFTA国際検定テクニカルアナリスト(MFTA) 日本テクニカルアナリスト協会理事 (メディアへの出演、執筆) ・日経CNBC、日経チャンネルなど。 ・「会社四季報プロ500(東洋経済新報社)」、マネックメルマガ「相場一点喜怒哀楽」、「ネットマネー」、「日経マネー」「「ダイヤモンド・ザイ」の執筆など。

各種リンク

こちらをクリックしてください

こちらをクリックしてください