MENU

NTAA 国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)加盟 日本テクニカルアナリスト協会 特定非営利活動法人(NPO法人)

セミナー

トレンド分析・フォーメーション分析からみた現状と今後の見通し

9月22日

  • セミナー(研究Ⅰ部):『トレンド分析・フォーメーション分析からみた現状と今後の見通し』
  • 講師: 高橋 幸洋氏 いちよし証券株式会社 投資情報部(MFTA)
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:9月22日(月)18:30~20:00
  • 内容:株価や為替の値動きには方向があります。その方向を見極めることができると、売買判断を下すときに「ウリ」なのか「カイ」なのか大よその見当をつけることが可能となってきます。テクニカル分析において、この方向性を見極める分析手法を「トレンド分析」といいます。そして、トレンド分析で見極めた方向がこれからも続くのか、それとも方向転換するのかを見極める手法が「フォーメーション分析」です。どちらもテクニカル分析の中では重要な手法。トレンド分析とフォーメーション分析を駆使すると値動きに乗った投資戦略を立てるツールが出来上がるのですよ。現状の株価や為替動向はどちらの方向を向いているのか?方向転換の可能性は??投資戦略を変更すべきか否か?今回はいちよし証券の高橋氏より、多くの例題を使いながら今後の見通しについてもお話いただきましょう。

各種リンク

こちらをクリックしてください

こちらをクリックしてください