MENU

NTAA 国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)加盟 日本テクニカルアナリスト協会 特定非営利活動法人(NPO法人)

セミナー

【会員限定Webinar】業種別のパフォーマンスと年後半の動向を分析 講師:福永博之氏

7月31日

    • 『業種別のパフォーマンスと年後半の動向を分析』
    • 講師:福永 博之氏 MFTA 株式会社インベストラスト 代表取締役
    • 日時:2025年7月31日(木)19:00~20:30
    • 講師プロフィール:株式会社インベストラスト代表取締役 福永 博之
    • 国際テクニカルアナリスト連盟 国際検定テクニカルアナリスト・日本テクニカルアナリスト協会・前副理事長(2016年6月~2020年6月)
    • 勧角証券(現みずほ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。同社経済研究所チーフストラテジストに就任、現在、投資教育サイト「itrust(アイトラスト)byインベストラスト」を運営し、セミナー講師を務めるほか、毎日マーケットコメントを発信。また、大前研一氏のビジネス・ブレイクスルー大学資産形成力養成講座の講師を務める。テレビ、ラジオでは、日経CNBC「昼エクスプレス」、テレビ東京「モーニングサテライト」、TokyoMX「東京マーケットワイド」、ラジオ日経「スマートトレーダーPLUS」「マーケットプレス」などの番組にレギュラー出演中。また、四季報オンラインやダイヤモンドZAIなどのマネー雑誌にも連載を持つ。著書では、「テクニカル分析 最強の組み合わせ術」2018年6月発売(日本経済新聞出版社)、「ど素人が読める株価チャートの本」(翔泳社)、がそれぞれ台湾で翻訳され出版される。また「テクニカル分析 最強の組み合わせ術」が台湾で増刷されるなど大好評。「実力をつける信用取引 売買戦略からリスク管理まで」(パンローリング)、「新取引ルール対応 信用取引の基本と儲け方ズバリ!」(すばる舎)、「FX一目均衡表ベーシックマスターブック」(ダイヤモンド社)など多数。テクニカル指標の特許「注意喚起シグナル」を取得、投資&ビジネスメモツールi-tool(アイツール)を提供中。アイトラストホームページ:https://www.itrust.co.jp 注意喚起シグナルを搭載したアイチャートは、株式会社ストックウエザーが提供中。アイチャートホームページ:https://www.stockweather.net/(2025年6月現在)
  • 申込受付締切:WEBINAR当日 16:00迄

各種リンク

こちらをクリックしてください

こちらをクリックしてください