MENU

NTAA 国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)加盟 日本テクニカルアナリスト協会 特定非営利活動法人(NPO法人)

証券投資セミナー チャート分析

原油市場と貴金属市場の基礎と2017年の見通し

  • セミナー(投資入門部):『原油市場と貴金属市場の基礎と2017年の見通し』
  • 講師:吉田 哲氏 楽天証券経済研究所 コモディティアナリスト
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:1月13日(金)18:30~20:00
  • 内容:貴金属や農作物、原油のことをコモディティといい、近年ではこのコモディティに投資をする人が増えているようです。コモディティというと価格の変動が激しい市場のため、個人や素人では手が出しにくいというイメージがありますが、最近はコモディティ投資の市場でもインデックスが整い、上場投信でも扱われるようになりました。これにより、小額での取引が可能になったり、個人投資家でも株式への投資と同じような方法で投資できるようになり、参加しやすい市場へと変化しています。しかし、やはりわからないことが多いのも確か。今回のセミナーは楽天証券経済研究所のコモディティアナリスト 吉田哲氏をお招きし、「原油市場と貴金属市場の基礎と2017年の見通し」について解説していただきます。皆様のお越しをお待ちしています。
  • 講師プロフィール:楽天証券株式会社 楽天証券経済研究所 コモディティアナリスト1977年生まれ。大学卒業後の2000年にコモディティ業界に入る。2007年からコモディティアナリストとしてコモディティ銘柄の価格動向の分析、情報配信を担当。2014年7月に楽天証券に入社。2015年2月より楽天証券経済研究所のコモディティアナリストとしてコモディティ関連の情報配信を担当。日経CNBC、ストックボイス、新聞・雑誌などさまざまなメディアでコモディティ関連情報を配信。毎週金曜日、楽天証券ホームページで「週刊コモディティマーケット」を配信中。
  • 会員向けセミナー動画配信:有

関西講演会!2017年の相場見通しと注目銘柄~日本株から為替、原油、金まで~

  • セミナー(講演Ⅱ部):『2017年の相場見通しと注目銘柄~日本株から為替、原油、金まで~』
  • 講師:福井 純氏 CFTe 東洋経済新報社 証券部 編集委員
  • 場所:大阪証券取引所ビル 3F「北浜フォーラム」
  • 交通:地下鉄堺筋線「北浜」1B出口、京阪「北浜」27-28出口
  • 日時:1月14日(土)14:30~16:00
  • 内容:今回は、東洋経済新報社 証券部編集委員の福井 純氏(CFTe®)を講師としてお迎えし、『2017年の相場見通しと注目銘柄~日本株から為替、原油、金まで~』
    についてお話を頂く予定です。テクニカル分析の研鑽を積む機会であると同時に、勉強会のあとの懇親会では参加者同士のネットワーク作りのよい機会になることと思います。多数の方のご参加をお待ちしております。なお、資料準備等のため、参加ご希望の方は事前に当協会事務局までお申し込みいただきますようお願い申し上げます。会員の方でご参加頂く場合は、「会員証」を会場へご持参ください。 第1次通信教育講座受講生は「セミナー参加無料」ハガキをご持参ください。
  • 講師プロフィール:東洋経済新報社 証券部 編集委員。「週刊東洋経済」編集部、「会社四季報プロ500」「株式ウイークリー」「オール投資」編集長、「東洋経済オンライン」編集部長を経て現職。国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe®)、日本テクニカルアナリスト協会理事。
  • 会員向けセミナー動画配信:無

 

テクニカル分析の科学的アプローチ(8)〜人工知能AIによる未来予測 (前編) (Rによるデモ付き)~

セミナー(数理研究部):『テクニカル分析の科学的アプローチ(8)』〜人工知能AIによる未来予測 (前編) (Rによるデモ付き)~

  • 講師:茨城大学大学院教授 鈴木 智也氏
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:1月17日(火)18:30~20:00
  • PRポイント:人工知能の予測技術である「機械学習法」を紹介します.Rを使えばタダで実践できます.工夫次第でアルゴリズムトレードに活かせます。
  • [内容]: (1) 線形モデルと非線形モデルの違い: 重回帰分析から「非線形重回帰分析」へ, 最も手軽なのに高性能な「k近傍法」, 機械学習の失敗につながる「次元の呪い」, 交差確認法.
  • (2) ニューラルネットワーク: 期待と失望の歴史, 近傍点の隙間を滑らかに埋める, 話題の深層学習(ディープラーニング)へ.
  • 会員向けセミナー動画配信:有

テクニカル分析を用いた2017年の日本株式市場の見通し

セミナー(研究Ⅰ部):『テクニカル分析を用いた2017年の日本株の見通し』

『日本株式市場に一体何が起こってきているのか? ~AI・HFT・ヘッジファンドの視点を踏まえて~』

  • 講師:福永博之氏 (日本テクニカルアナリスト協会 副理事長)
  • 講師:中村貴司氏 (日本テクニカルアナリスト協会 研究Ⅰ部長)
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:1月20日(金)18:30~20:00
  • 内容:日本の株式市場では英国のEU離脱や米大統領選挙結果を巡り、市場のボラティリティが急激に高まり、乱高下する展開となっています。そうした中で、AI・HFT・ヘッジファンドの視点を踏まえて足元の日本株に一体何が起こってきているのか?についてのマーケット分析を中村氏が30分程度でわかりやすく解説します。その後、モーニングサテライトや日経CNBCなどレギュラーコメンテーターとしてメディアでお馴染み、テクニカル分析で人気・定評があり、当協会の副理事長である福永氏に、テクニカル分析を用いて2017年の日本株式市場について60分程度でわかりやすく語っていただきます。ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析両面に詳しく、またアカデミックと実務のバランスのとれたストラテジスト兼テクニカルアナリストの2人が多角的・多面的な視点から日本株式市場を見ていきます。1回のセミナーで、2人のスペシャリストに語ってもらう豪華なセミナーですのでふるってご参加ください!
  • 講師プロフィール:◇福永博之(ふくなが ひろゆき)氏
  • 株式会社インベストラスト代表取締役。日本テクニカルアナリスト協会副理事長。IFTA国際検定テクニカルアナリスト(MFTA)。勧角証券(現みずほインベスターズ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。マーケティングマネジャー、投資情報室長、同社経済研究所チーフストラテジストを歴任。テレビ東京、CS日テレ、日経CNBCなどの株式関連のテレビ番組でコメンテーターとして出演するほか、ラジオNIKKEIの「和島秀樹のウィークエンド株!」ではレギュラーパーソナリティを務める。日経新聞やロイターニュースなどにマーケットコメントを発信し、個人投資家向けには「週刊エコノミスト投資の達人」や「ネットマネー」など、多数のマネー雑誌で投資戦略やテクニカル分析をプロの視点から解説。証券会社や証券取引所、銀行、高校などが主催する数多くのセミナーで講師を務め、人気を博している。現在、投資教育サイト「アイトラスト」の総監修とセミナー講師を務めるほか、早稲田大学オープンカレッジで非常勤講師も務める。著書に、『実力をつける信用取引』(パンローリング)、『デイトレ&スイング 短期トレード 完全攻略ノート』、『365日株式投資ノート』(以上、インデックス・コミュニケーションズ)、 『テクニカルチャート大百科』シリーズDVD(パンローリング)など多数。「ど素人が読める株価チャートの本(翔泳社)」は台湾でも翻訳され、2016年8月に発売。
  • 講師プロフィール:◇中村貴司(なかむら たかし)氏
    日系・外資系証券会社、損保・証券系運用会社でアナリスト、ファンドマネージャー等を経て、現在、東海東京調査センターでシニアストラテジストとして、日本株やJリートを含むグローバル投資戦略やテクニカル分析に従事。日本テクニカルアナリスト協会 評議員 研究Ⅰ部長。IFTA国際検定テクニカルアナリスト(MFTA)。国際公認投資アナリスト(CIIA)。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、CFP、英国王立勅許鑑定士(MRICS)、不動産証券化協会認定マスター。伝統的ファイナンス理論を中心とした「ファンダメンタルズ分析」に加え、投資家心理・投資家行動を中心とした「行動ファイナンス理論」や「テクニカル分析」を組み合わせた講演多数。ESG投資やAI(人工知能)などの長期成長ストーリーの描けるテーマに強み。また、海外のFP・ヘッジファンド担当者などの間で広がりを見せる投資面でのメンタルトレーニングや行動ファイナンス理論などを取り入れた「投資メンタルマネジメント」の分野にも詳しい。早稲田大学ビジネス情報アカデミー「ファンドマネジメント講座」、明治大学リバティーアカデミー、八洲学園大学(金融・投資・資産運用担当・非常勤講師)、シグマインベストメントスクール、FPフォーラム等で講師を務める。メディアでは日経CNBCや東海東京TV「グローバル投資戦略」等に出演中。 https://www.tokaitokyo.co.jp/tv/public/market/global.html
  • 会員向けセミナー動画配信:有

第5回NTAAネットワーキングイベント(事前申し込み制)

  • イベント : 第5回NTAAネットワーキングイベント
  • 講師 :中嶋 健吉氏『2017年の相場見通し(仮)』
  • 場所 : CAFE SALVADOR BUSINESS SALON (東京証券会館1階)
  • 日時 : 1月21日(土)13:30~18:00
  • 会費 : 会員・受講生 2,000円/人 非会員 3,000円/人
  •            (住所・勤務先が首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)以外の会員の方は会費無料)
  • 内容 : 第Ⅰ部 講演会 14:00~15:00【講師】中嶋 健吉氏『2017年の相場見通し(仮)』
  •      第Ⅱ部   ネットワーキングイベント 15:20~18:00
  •                             大抽選会(※豪華景品を多数ご用意しております。)
  • ※参加を希望される方は1月16日(月)までにお申し込みください。

歩み値と高頻度取引の特徴を理解し、各種取引戦略に生かそう

  • セミナー(数理研究部):『歩み値と高頻度取引の特徴を理解し、各種取引戦略に生かそう』
  • 講師:森谷 博之氏  Quasars代表
  • 場所:事務局セミナー室(兜町平和ビル4階)
  • 日時:1月30日(月)18:30~20:00
  • 内容:日経225miniの1つ1つの約定価格の動きから、なぜマーケットは動くのかを独自の視点から分析することから始め、様々な角度から歩み値の動きの特徴を理解していきます。
    特徴はできる限りグラフィカルに表現し、直感的にとらえていきます。そして、価格形成のメカニズムと約定数、値動きを伴う約定、値動きを伴わない約定の関係を理解します。
    つぎに、取引戦略とシナリオの関係を考え、ストップロス戦略の使い方等を考察します。流動性の消費者と供給者の立場を理解するためにマーケットメイカーの行動を簡単なシミュレーションを用いて考察します。そしてトレンド形成のメカニズムを理解していきます。
    さらに深く歩み値の特徴をつかむために約定価格と気配値を用いたサヤ取り戦略を簡単なモデルを用いて考察していきます。このような分析はどのような取引戦略の構築にも有効であると考えています。どの分析においてもPythonというプログラミング言語を用います。
    本セミナーの題材は本セミナー講師の森谷博之氏の最新著作「Python3ではじめるシステムトレード」で取り上げられているものです。セミナー当日には希望する参加者の中からくじ引きで本書をプレゼントいたします。
  • 会員向けセミナー動画配信:有

各種リンク

こちらをクリックしてください

こちらをクリックしてください